サービス・商品大手海運のHMM(韓国)は17日、北欧と米国西海岸を結ぶ新たな航路サービス「Transatlantic 1」(TA1)を開始すると発表した。2018年以来の北大西洋航路再参入となり、サービス開始は2025年2月初週を予定している。
TA1は10週間で運行され、欧州と米国を結ぶ広範囲のネットワークを構築。港湾ローテーションは、サウサンプトン–ル・アーブル–ロッテルダム–ハンブルク–アントワープ–マイアミ–カルタヘナ–(パナマ運河)-ロッドマン–ロサンゼルス–オークランド–ロッドマン–(パナマ運河)-カウセド–サウサンプトン。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com