M&A商船三井は21日、持ち分法適用会社のスイスのギアバルクの連結子会社化に向け、株式保有比率を72%に引き上げたと発表した。ギアバルクは船体の甲板部が大きく開く「オープンハッチ」型のばら積み船で世界最大手。三井商船グループのドライバルク船は同社の船を加えて338隻となり世界最大規模となる。
ギアバルクの筆頭株主だったスイスのハルバートンから株式を取得。取得金額は明らかにしていない。
ギアバルクはオープンハッチ船を60隻保有。今回の子会社化にあたり、オープンハッチ船以外の事業を切り離して、オープンハッチ船事業に集中することにした。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com