ロジスティクス横浜冷凍(横浜市西区)は24日、加須第二物流センター(埼玉県加須市)で発生した冷媒漏洩について詳細を発表した。
発生は1月22日11時30分で、同施設の2階荷捌場における冷凍設備の整備作業中に起きたものだ。漏洩後、同社は全館の立ち入り禁止措置を講じ、23日午後に業務を再開した。
今回の漏洩は、冷凍設備の部品交換作業中にボルトの増し締めをし忘れたことが原因とされる。同社では、リスク管理マニュアルに基づき速やかに全員を避難させ、関係各所に連絡のうえ消防署の指示を受けた。これにより、出荷や受け取りを含む入出庫業務を一時停止する措置を取った。物流拠点としての機能停止により、一時的に流通業務に影響が生じたが、迅速な対応により安全確認を経て運営を再開した。
同社は再発防止策として、作業後の検査を追加する新たな作業マニュアルを導入し、作業員を従来の2人から専門役を加えた3人以上に増員する体制を整え、物流事業を支える重要な施設として、今後も安全管理体制の強化を進める方針だ。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部