ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

AquaAge、浜松と秩父のモビリティ共同事業に参画

2025年2月12日 (水)

認証・表彰空間知能と生成AI技術を開発するAquaAge(アクアエイジ、愛知県名古屋市)は11日、浜松市モビリティサービス推進コンソーシアムおよび秩父市ドローン社会実装コンソーシアムへの正式参画が認定されたと発表した。

「浜松市モビリティサービス推進コンソーシアム」は官民連携および異業種連携によりモビリティサービスを推進。「秩父市ドローン社会実装コンソーシアム」は産学官の連携において積極的かつ主体的な参画を促し、ドローンを中心とした先端技術を活用した各サービスの社会実装による地域課題の解決を図る。

これらに同社が参画することにより空間知能と生成AI技術を社会実装し、地域社会の課題を解決し地域経済の発展の促進を目指す。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com