ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

宮城県、燃油支援補助金を2/28まで延長

2025年2月17日 (月)

行政・団体宮城県は14日、燃料費高騰に直面する県内の中小規模貨物運送事業者を支援する「令和6年度宮城県運送事業者原油高騰緊急支援補助金」の申請受付を2月28日まで延長すると発表した。

同補助金は、事業所を県内に持つ事業者を対象に、保有する貨物車両台数に応じた燃料費を補助する。450キロ以上の長距離貨物運送を行う事業者には補助単価の上乗せ制度も設けられる。

詳細は専用サイトで確認でき、補助金事務局への問い合わせは平日10時から17時まで受け付ける。県は物流機能維持を目的に、事業者に積極的な申請を呼びかけている。

https://miyagi-unso-shien.jp/r6/

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com