ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

インドのEC物流市場は29年までに1兆円規模に成長

2025年2月26日 (水)

調査・データアイルランドの調査会社、リサーチ・アンド・マーケッツ(Research and Markets)は21日、インドのEC(電子商取引)物流市場は2024年から29年にかけて年平均16.3%成長し、6010億9000ルピー(1兆200万円)規模に達するとのレポートを公表した。

レポートによると、インドでは農村部にもインターネットやスマートフォンが普及したことで、ECの利用者が増えている。利用者の増加に対応してデジタル決済の導入も進み、オンライン取引はさらに活発になっている。

また、リアルタイム追跡や自動倉庫などの技術の進歩で、物流の効率も向上。政府の支援政策とインフラ投資で、全国に高速で信頼性の高い配送ネットワークが整備された。こうした環境の整備が、EC物流市場の拡大を後押ししている。

物流事業者自身も、配達時間とコストを削減するために、ドローンやEVなどを活用したラストマイル配達の改革に力を入れ、サービスの拡充を図っている。

同レポートでは、こうしたインドのEC物流市場の現状分析のほか、市場の課題や成長予測について解説している。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com