M&Aクラシコ(東京都港区)は2月28日、繊維商社のMNインターファッション(東京都港区)との資本業務提携を締結したと発表した。クラシコは第三者割当増資を実施し、MNインターファッションを引受先とすることで、海外展開を加速させるとともに、生産および物流体制の強化を図る。
同社は医療用アパレルの企画・製造・販売を行い、独自の商品企画力と医療従事者からの高い支持を強みとする。2008年の創業以来、16期連続で成長を続けており、最近では東南アジア向けの公式オンラインストアを開設し、現在、海外13の国と地域で展開している。MNインターファッションは、日鉄物産の繊維事業と三井物産アイ・ファッションの統合により2022年に設立され、国内外の生産・物流ネットワークを活用し、繊維製品の調達や販売を行っている。
今回の提携により、クラシコの医療用ユニフォームの企画力と、MNインターファッションの生産・物流ネットワークを組み合わせることで、商品の品質向上と安定供給を実現する。また、クラシコの商品調達戦略の強化を図り、グローバル市場での成長を加速させる。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com