ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

霞ヶ関CP、大阪・茨木に冷凍冷蔵倉庫完成

2025年2月28日 (金)

▲LOGI FLAG COLD 大阪茨木Ⅰ(出所:霞ヶ関キャピタル)

拠点・施設霞ヶ関キャピタル(東京都千代田区)は28日、大阪府茨木市で開発を進めていた賃貸型冷凍冷蔵倉庫「LOGI FLAG COLD 大阪茨木Ⅰ」が完成したと発表した。

同施設は、名神高速道路・茨木インターチェンジ(IC)から3.7キロに位置し、新名神高速道路や中国自動車道などの幹線道路にも近接。広域配送に適した立地に加え、大阪内陸の人口密集地・北摂エリアに位置することから、物流拠点としての利便性や雇用の確保にも優れている。また、標高の高い丘陵地に立地し、津波被害のリスクが低いほか、2回線受電方式を採用し、安定した電力供給を確保している。

環境面では、2030年のフロン規制を見据え、CO2を用いた自然冷媒方式の冷凍機を導入。温度調節可能なチルド・フローズン対応の設備を備え、プラス5度からマイナス25度までの範囲での利用が可能となっている。最大3テナントが入居でき、貸主側で冷凍冷蔵設備の導入や防熱対策工事を行うことで、借主の初期投資や原状回復費用、設備の保守・メンテナンス費用の軽減が図られる。

施設概要は、鉄骨造地上5階建て(倉庫4階建て)で、延床面積は2万9357平方メートル。床荷重は1.5トン/平方メートルで、梁下有効高は5.5メートル。環境性能として太陽光パネルを設置し、CASBEEのAランク評価を取得している。

LOGI FLAG COLD 大阪茨木Ⅰ概要
・所在地:大阪府茨木市上郡2-9-1
・交通:名神高速道路・茨木ICから3.7キロ(進入時は迂回路を利用)
・延床面積:2万9357平方メートル(8880.49坪)
・敷地面積:1万4435.85平方メートル(4366.84坪)
・構造:鉄骨造地上5階建(倉庫4階建)、耐火構造
・設計:五洋建設・大阪支店一級建築士事務所
・施工:五洋建設・大阪支店
・設備・仕様:冷凍冷蔵倉庫、梁下有効高5.5メートル、床荷重1.5トン/平方メートル 、ノンフロン(自然冷媒)採用、温度可変可能区画あり(プラス5度からマイナス25度)、太陽光パネル設置
・評価認証:CASBEE建築評価認証Aランク取得

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com