公募・入札日本ロジスティクスシステム協会(JILS、東京都港区)はこのほど、2025年度ロジスティクス研究会の参加メンバーを募集すると発表した。
同研究会は多様な業種・業態のメンバーが集まり、メンバー自身が抱えている課題や自社をとりまく環境の変化への対応策などを共有する研究会。参加企業各社におけるロジスティクスに関する年間20テーマについて、メンバーおよび外部から招いたゲストスピーカーを交えて課題研究・情報交換を行う。事例発表は1テーマ80分で、発表時間半分、討議時間半分を目安とし、意見・質問・討議を行う。昨年のグループ研究ではDX(デジタルトランスフォーメーション)を設計問題としてとらえ、ワークデザインやシステム設計技法を学び、その活用によりグループ単位で自らDXを作ってみるアプローチを行った。
開催日程は2024年5月20日から2026年3月17日まで。開催形式は日本ロジスティクスシステム協会の会議室(東京都港区)での出席を原則とするが、業務都合などの場合に限りオンラインでの出席も可能となっている。全11回の参加料は協会会員が1名あたり12万1000円、会員外が1名あたり24万2000円(いずれも税込)。参加定員は30名。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com