サービス・商品関西スーパーマーケット(兵庫県伊丹市)は7日、ネットスーパー「ネット関西スーパー」を12日に全面リニューアルすると発表した。新たに専用アプリを導入し、注文画面の視認性を向上させるほか、取扱品目を増やし、利便性を向上させる。
従来の「ネット関西スーパーらくらく宅配」から名称を変更し、シンプルでわかりやすいデザインに刷新。専用アプリは3月下旬にリリース予定で、一度ログインすれば次回以降の注文がスムーズに行える。クーポンの配信や割引情報の提供も行い、注文時にはクーポンが自動適用される仕組みを採用する。また、注文画面のデザインを大幅に改良し、商品写真や文字を大きく表示することで、スマートフォンやPCでの操作性を向上させた。
取扱品目については、野菜や肉、豆腐、牛乳などの基本食材を拡充し、関西スーパーのオリジナルブランド商品もラインアップに加える。今後は7000品目の取り扱いを目指し、地域密着型のサービス強化を進める。配送は最短3時間で対応し、注文日または翌日分の予約が可能。配送料は一律300円(税込330円)で、重量制限なく利用できる。対象店舗は鴻池店、荒牧店、大社店、浜松原店、セルバ店で、各店舗の配送エリアはウェブサイトで確認できる。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com