イベント岐阜県トラック協会(岐阜ト協)は、2025年度の貨物自動車運送事業安全性評価事業(通称:Gマーク)の申請に関する説明会を5月21日に開催する。
説明会は岐阜県自動車会館で行われる。内容は申請概要や書類作成のポイントについての説明と質疑応答を予定している。申請資格は、7月1日時点で事業開始後3年以上経過していること、事業用自動車が5両以上あることなどが条件。
協会によると、一昨年の制度見直しにより申請内容が大きく変更されたため、必要書類や帳票などの記載に関する注意点を説明するという。新規認定取得を計画している事業所や更新対象の事業所に対し、参加を呼びかけている。
参加希望者は4月30日までに出席通知書をファクスするか、QRコードで回答する必要がある。なお、説明会に参加できない事業者向けに、5月19日には全日本トラック協会のYouTubeチャンネルで説明動画が配信される。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com