ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

日本通運のD2C物流アプリに、AI出荷予測機能

2025年4月3日 (木)

サービス・商品日本通運(東京都千代田区)は3日、D2C(Direct to Consumer)向け物流Webアプリ「DCX(デジタル・コマース・トランスフォーメーション)」において、AIを活用した出荷予測サービスを新たにリリースしたと発表した。

物流Webアプリ「DCX」では在庫管理を委託する利用者に対し、蓄積された過去の出荷データを基にAIを活用してアイテムごとの月別出荷数量を短時間で予測することなどができる。今回新たにリリースされた出荷予測サービスでは、最大3か月先までの出荷数量を、上限から下限までの3パターンで予測することが可能となっている。さらに、過去のセールやキャンペーンなど予測における「例外値」の除外や、対象の納品先の特定など、様々な視点から予測精度の改善や検証を行う仕組みも設けられている。

▲DCXによる出荷予測サービスの概要(クリックで拡大、出所:日本通運)

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com