サービス・商品ジオテクノロジーズ(東京都文京区)は22日、同社が運営する地図検索サイト「MapFan」に新機能「曜日別渋滞情報β版」を追加し、期間限定で無料公開したと発表した。公開期間は10月22日まで。
同機能は、リアルタイムの渋滞情報に加え、特定の曜日と時間帯の渋滞予測を地図上に表示するもの。同社のポイ活アプリ「トリマ」から収集した人流データを活用し、独自開発した渋滞統計データを使用している。
リアルタイム情報は5分ごとに更新され、過去データに基づく統計情報は15分単位で表示される。渋滞表示の対象は全国の高速道路や国道、主要地方道、一般道(細街路除く)で、利用者はシークバーを操作して時間帯ごとの混雑状況を色分けで確認できる。
同社はこの機能を自社サービスから得られたデータをユーザーに還元する試験的取り組みと位置づけており、また、この期間中にユーザーアンケートを実施し、正式版への移行を検討するとしている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com