ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

国道14号亀戸駅前が夜間通行止め5/23

2025年4月23日 (水)

国内国土交通省関東地方整備局は23日、東京都江東区の国道14号亀戸駅前交差点から亀戸七丁目交差点区間で、5月23日2時から3時まで夜間通行止めが実施すると発表した。国土交通省関東地方整備局東京国道事務所によるもので、亀戸駅前歩道橋の架替工事のための措置。

この工事は、点検で確認された歩道橋の桁の腐食などの損傷に対応するもので、国道14号と明治通りを跨ぐ各通路部の撤去・設置に計8回の通行止めが必要となっている。今回は7回目で、桁の架設作業を行う。過去6回の通行止めはすでに完了しており、最終となる8回目は8月頃に予定されている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com