ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ダイアログWMSと通販受注管理ゴクーがAPI連携

2025年4月25日 (金)

ECダイアログ(東京都品川区)は25日、同社の倉庫管理システム(WMS)「W3 mimosa」と、GoQ System(ゴクーシステム、中央区)が提供する通販受注一元管理システム「GoQ System」とのAPI連携を開始したと発表した。販売から在庫管理、出荷に至るまでを一元管理し、EC(電子商取引)事業者の物流業務の効率化と精度向上を支援する。

連携により、在庫情報のリアルタイム同期が可能となり、理論在庫と実在庫の差異を解消し、受注から出荷指示までのリードタイムも短縮される。また、従来必要だったCSVによる手動連携を排除し、作業の標準化とヒューマンエラーの抑制を図る。両システムの統合は、複雑化するEC物流の業務全体を高精度に管理する仕組みとして注目されている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com