ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

尼崎市のごみ収集車に阪神・平田2軍監督の声採用

2025年4月28日 (月)

(出所:兵庫県尼崎市)

環境・CSR兵庫県尼崎市は24日、市内の小田南公園に移転した阪神タイガースファーム施設がゼロカーボンベースボールパークに生まれ変わったことをきっかけに、ごみ減量とリサイクルに関する啓発活動を開始すると発表した。啓発には同ファーム監督である平田勝男氏の協力を得て、市内全域で家庭ごみ収集時に音声を放送する取り組みを行う。

啓発放送は、23日から市内全域のごみ収集車で実施される。収集車から流れる「赤とんぼ」のオルゴール音に合わせて、平田監督の声でリサイクル促進や資源物持ち去り防止、食品ロス削減、ごみ分別の重要性を呼びかける。音声はそれぞれ35-38秒程度で、資源物の正しい取り扱いから、食品の無駄をなくす呼びかけまで4種類が用意されている。

同市は、ゼロカーボン社会の実現に向けたGX(グリーントランスフォーメーション)推進の一環として本取り組みを位置付ける。啓発放送は、市民への直接的な働きかけを通じて、ごみ減量やリサイクル率向上を図る。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com