ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

国道24号寺田拡幅、西城陽線開通とルート切り替え

2025年5月8日 (木)

国内近畿地方整備局京都国道事務所と城陽市は7日、国道24号寺田拡幅事業の一環として、京都府城陽市寺田金尾から同市寺田庭井区間における現国道の交通を北側ルートに切り替えると発表した。切替えは5月18日22時から実施される。

交通切替え後は、現在の南側ルートが通行止めとなり、工事が行われる。同時に城陽市が整備を進めている都市計画道路西城陽線も国道24号までの100メートル区間が開通する。

寺田拡幅事業は、城陽市内の国道24号における交通混雑緩和と安全確保を目的とし、新名神高速道路と一体となって整備する全長2.1キロメートルの拡幅事業。

切り替え当日は交通誘導員の案内に従った通行が求められる。また、国道24号と西城陽線の交差点では、西城陽線から国道への右折および国道から西城陽線への右折はできないため注意が必要。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com