ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ユーザックS、2026年への物流DX対策解説

2025年5月14日 (水)

イベントユーザックシステム(大阪市中央区)は14日、法改正による変化や対応が顕在化する物流2026年問題に対応するためのオンラインセミナーを5月22日15時から開催すると発表した。基調講演には、物流コンサルタントとして20年以上の経験を持つフリーロケーション(大阪市中央区)の寺内石一氏が登壇する。

セミナーでは、物流業界が直面する人手不足やアナログ業務、属人化の課題に対する解決策として、物流DX(デジタルトランスフォーメーション)を活用した効率化策を解説する。トナミシステムソリューションズ(京都市中京区)やハコベル(東京都中央区)も登壇し、物流現場のプロが開発したWMS「TUFLOS」やトラック予約受付システム「トラック簿」などのソリューションを紹介する。参加費は無料。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com