イベントSpectee(スペクティ、東京都千代田区)は21日、オンラインイベント「危機管理カンファレンス2025春」の2日目において、サプライチェーンの危機管理をテーマとしたセミナーに登壇すると発表した。
29日に「グローバル・サプライチェーンの危機管理 AIによるリスクの見える化と最新の取り組み」をテーマとして、同社CEO(最高経営責任者)の村上建治郎氏が、AI(人工知能)によるリスクの見える化を中心に技術紹介を行う。
同社は、AIを用いた災害・危機管理サービス「Spectee Pro」や、サプライチェーンのリスク情報を可視化する「Spectee SCR」(サプライチェーン・レジリエンス)を展開。SNSや気象データ、衛星情報などをリアルタイムに解析し、地政学的リスクや災害による影響、納期の遅延リスクを即座に把握できる仕組みを提供している。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com