ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

厚労省、運送業向け課題対策セミナー

2025年7月1日 (火)

イベント宮城労働局や宮城運輸支局などが主催する「運送業が直面する諸課題の克服に向けた対策セミナー」が、7月24日に開催される。物流業界では、2024年4月に適用されたトラック運転者の時間外労働の上限規制を皮切りに、長時間労働や労災多発、健康管理上の課題が山積しており、持続可能な労働環境づくりが喫緊の課題とされている。

本セミナーでは、そうした背景のもと、労働災害防止や熱中症対策、働き方改革といったテーマに関し、宮城労働局が最新の法令や制度について解説する。また、2026年4月から施行予定の「改正トラック法」については、宮城運輸支局が詳述。特に注目される改正点として「運送契約の書面化」「実運送体制管理簿の作成義務」「委託時の取引健全化」などが挙げられ、参加者にはこれらの制度理解と実務対応を促す内容。

参加費は無料。定員は会場参加が80人、ウェビナー参加が200人。

会場参加:
https://jsite.mhlw.go.jp/form/pub/roudou04/kenan

オンライン参加:
https://miyagirouki.form.kintoneapp.com/public/3267ac3b00719e7ee33939a49d6937135ed380081df739943853e0a53075c604

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com