ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

日本郵船、新造客船「飛鳥III」横浜で命名式

2025年7月14日 (月)

▲命名式での記念撮影(出所:日本郵船)

ロジスティクス日本郵船は11日、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(横浜市)で新造客船「飛鳥III」の命名式を開催したと発表した。

本船は2021年に建造契約を締結し、ドイツで2年間の建造を経て6月2日に母港の横浜に到着した。7月20日に就航し、「飛鳥II」と合わせた2隻体制で運航を開始する。

全長230メートル、全幅29.8メートル、総トン数5万2265グロストン、喫水6.7メートル、最高航海速力20ノット、乗客数740人、乗組員数470人、客室数381室。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。