ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ダイムラーT、分社によるIT部門の刷新が完了

2025年7月16日 (水)

荷主ダイムラートラック(ドイツ)は15日、IT部門の分社化を完了したと発表した。

ダイムラーAGがダイムラートラック・ホールディングAGとメルセデス・ベンツ・グループAGに分社化されたことを受け、3年半をかけて1500以上のITシステム・アプリケーションを移行、刷新、統合したものである。13万台のモバイル端末を含むIT機器を再設定し、1万5000台のサーバーを自社のデータセンターへ移設。アプリケーション数は40%削減され、ITの複雑性を大幅に抑えた。

この改革はIT部門だけにとどまらず、財務、人事、物流など全社的に影響を及ぼした。例えば財務部門では、30年以上使用されていた10種のアプリケーションを統合し、5億5000万件のデータを新システムに移行。人事部門では33か国で新たなクラウド型人事システムを導入し、給与管理を含む業務全般を再構築した。アフターセールス物流では、従来の10以上のシステムを統一し、全19拠点での統合的な部品供給計画が可能となった。

(出所:ダイムラートラック)

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。