ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

エア・ウォーター、歯愛メディカル子会社化へTOB

2025年8月7日 (木)

M&Aエア・ウォーターは7日、歯科医療用品を扱う歯愛メディカルに対し、株式の公開買い付け(TOB)を開始すると発表した。買付価格は1株あたり1500円で、総額は388億円となる見通し。買い付け期間は8日から9月24日までの31営業日。

今回のTOBは、エア・ウォーターが掲げる「メディカル事業の拡充」と「地域密着型流通ネットワークの深化」に基づく。対象となる歯愛メディカルは、歯科診療所向けに自社EC(電子商取引)を通じて器材や消耗品を供給する体制を構築しており、きめ細かな物流体制や在庫管理に強みを持つ。エア・ウォーターはこれを「地域包括ケアを支える医療流通基盤」と評価し、グループ内での事業シナジーを見込んでいる。

TOB成立後は、歯愛メディカルをエア・ウォーターの連結子会社とする方針で、株式の非公開化も視野に入れている。上場廃止に向けた手続きを進める見通しだ。

公開買付者は、歯愛メディカルの経営陣とも協議を進めており、対象会社もTOBに賛同の意を示している。TOB成立後は、エア・ウォーターが歯愛メディカル株の90%を保有し、残る10%は清水清人社長が保有する形となる。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。