M&Aスギホールディングス(HD)は19日、埼玉県を中心に調剤併設型ドラッグストアを展開するセキ薬品(埼玉県宮代町)の株式3万7929株(持株比率34.8%)を取得し、持分法適用会社とする契約を締結したと発表した。また、ほかの株主から1万5530株(14.2%)を取得することを検討しており、譲渡実行時には計4万3459株(49.0%)を保有する見通し。5年後をめどに追加取得を行えば、持株比率は51.0%となり、連結子会社化する計画である。
スギHDグループは全国2100店以上を展開し、関東では600店を有する。自社アプリを活用した購買データ・健康データの統合や、薬剤師・管理栄養士などの専門人材を生かした地域密着型のサービスを強みとする。一方、セキ薬品は埼玉を中心に300店舗超を展開し、ドミナント戦略や高い接客力で地域ブランドを築いてきた。両社は経営理念が近く、調剤併設型店舗を核に成長してきた点も共通する。
今回の資本提携により、アプリ基盤と接客力の融合による収益性向上、北関東エリアでの商圏拡大、物流やシステムの最適化によるコスト構造改善などを進める。さらに出店・改装ノウハウの共有や物流ネットワークの統合により、店舗網の深耕と効率化を狙う。人材育成でも薬剤師や管理栄養士の専門性強化を通じ、地域包括ケアの実現を掲げている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。