ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

平田運輸、木造サステナ物流拠点の見学ツアー実施

2025年8月20日 (水)

環境・CSR平田運輸(兵庫県加西市)は20日、加西市地域活性化拠点施設「soraかさい」と共催で、建設中の「KASAI SUSTAINABLE BASE」を見学する産業ツーリズム企画「巨大木造建築見学ツアー」を7月24日に開催したと発表した。

同拠点は兵庫県産材を活用し、雨水再利用や環境負荷低減を徹底したサステナブル物流施設。最大の特徴は無柱工法による大規模木造倉庫で、幅78メートル・奥行25メートル・高さ12メートル。ツアーでは建築士が工法や設計思想を解説した。

▲建築中の巨大木造倉庫を見学する参加者の姿(出所:平田運輸)

当日は建築関係者や地域企業など10人が参加し、見学後には「soraかさい」内のカフェで交流も実施。平田社長は「環境にやさしく地域に根差した物流拠点を次世代へつなぐ」と強調した。完成は2025年末を予定しており、今後も見学会を継続開催するとしている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。