ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

東京都、宅配時に悪質商法防止リーフレットを配布

2025年9月1日 (月)

行政・団体東京都は8月29日、高齢者の消費者被害防止に向け、宅配事業者などと連携してリーフレットを直接配布すると発表した。配布期間は9月-12月で、計16万部を予定している。

リーフレットは訪問販売や買い取りトラブルといった高齢者に多い事例を漫画で紹介し、被害防止を呼びかける。宅配や配食を担うヤマト運輸や生協各組織、ベネッセパレット(ベネッセのおうちごはん)、ワタミ(ワタミの宅食)、シニアライフクリエイト(宅配クック123)、東京ヤクルト販売などが協力し、日々の訪問時に手渡しする。

都内の消費生活相談は年間13万2000件あり、このうち60歳以上の相談は4万7000件と3割超を占める。高齢化に伴い被害の拡大が懸念されるなか、地域に密着した配送現場を通じて注意喚起を行う。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。