ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

サトー、ライナーレスラベルが環境認証取得

2025年9月5日 (金)

▲ノンセパラベル発行の様子(出所:サトー)

認証・表彰サトーは5日、ノンセパラベル3製品が環境ラベルプログラム「SuMPO EPD」(Environmental Product Declaration)を取得したと発表した。シール・ラベル業界で先駆けて環境負荷の可視化に対応する取り組みとなる。

対象は「サトープリンター用ラベル純正」のほか、「プチラパンノンセパ標準」シリーズの35×55(480枚/巻)、65×55(260枚/巻)、85×55(200枚/巻)の3商品。

ノンセパラベルは台紙を用いないライナーレス仕様で、原料の木材使用量や廃棄物発生を抑制し、焼却時のCO2排出量削減にも寄与する。今回の取得により、製品ライフサイクル全体を対象にLCA(ライフサイクルアセスメント)手法で環境情報を定量的に評価・開示する国際的枠組みに準拠した形で、環境データを透明性高く提供することが可能となった。

同社は今後、工場や協力工場でCFP(カーボンフットプリント)算定に対応できる体制を整備し、ラベル利用者に対して多面的な環境情報の可視化を進める。さらに剥離紙付きラベルでは、国内で剥離紙リサイクルを拡充するとともに、海外ではグラシン紙リサイクルプログラムを推進する。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。