ロジスティクスライドオンエクスプレスホールディングスは25日、宅配寿司「銀のさら」で特定小型原動機付自転車(特定小型原付)を配達に導入し、専用配達員の募集を開始したと発表した。運転免許不要で16歳から運転できるこの車両を活用し、女性やシニア、外国籍人材など幅広い層への採用拡大を図る。

(出所:ライドオンエクスプレスホールディングス)
特定小型原付はことし6月から一部店舗で運用を開始しており、9月から東京都内の2店舗で専用配達員の採用を開始した。電動で走行負荷が軽く、中-遠距離配送が可能なため、従来の自転車配達では困難だった範囲への対応が可能となる。
また、従業員への安全教育も重視し、独自マニュアルのほか、オンライン試験や乗車指導、ヘルメット着用義務を設けた研修体制を整備した。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。