ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

飲食店が自ら代行・宅配、ACLAアプリが本格展開

2025年10月23日 (木)

フードACLA(福岡市博多区)は22日、飲食店が自ら運転代行と宅配を行えるアプリ「Bセレクト」を本格展開すると発表した。折り畳み電動バイクを用い、飲食店スタッフが代行運転を実施後、バイクで店舗に戻る仕組みを採用する。

▲運転代行・宅配・回送を一体化した地方特化型アプリ「Bセレクト」(出所:ACLA)

同サービスは、飲食店が自社スタッフで代行業務を行い、夜間や週末などの稼働時間を活用できる点が特徴。アプリ上では宅配デリバリーの受注機能も備え、飲食店が顧客の送迎と宅配を一体的に運営できる。バイクには保険会社と提携した専用保険が適用され、代行中の事故にも対応可能だ。

地方の飲食店では「代行が呼べない」「待ち時間が長い」といった課題が顕著となっており、ACLAは折り畳み電動バイクを活用した効率的なモデルを通じて、地域交通の安全性向上と店舗経営の安定化を目指す。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。