サービス・商品ugo(ユーゴー、東京都千代田区)は30日、「ugo Platform」を基に開発した「AIロボティクスプラットフォーム」が、アイリスオーヤマ(仙台市青葉区)のDX清掃ロボット「JILBY」(ジルビー)に採用されたと発表した。
このプラットフォームは、NTTビジネスソリューションズ(大阪市北区)と締結したOEM契約に基づくもので、ロボットの自律運用を支援するAI(人工知能)エージェントを実装している。ユーザーはタブレットやスマートフォンを通じて音声やテキストでロボットと双方向にやり取りでき、蓄積データをAIが学習して清掃ルートや頻度、時間帯を最適化する。
ugo Platformは複数ロボットのクラウド一元管理を可能にする統合基盤で、ノーコード設定による業務自動化や遠隔監視機能を備える。

▲アイリスオーヤマ、NTT西日本記者発表会の様子(出所:ugo)
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。



















