ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

アスクル、仙台・横浜など5拠点で出荷再開へ

2025年11月6日 (木)

ECアスクルは6日、ランサムウェア攻撃によるシステム障害からの復旧状況を発表した。10月29日に新木場と大阪の2拠点で開始した出荷トライアルに続き、11月7日から仙台、横浜、名古屋、関西、福岡の5拠点を追加。対象商品を230品目に拡大し、出荷能力は通常の1-2割に相当する水準まで回復する見通しだ。

同社は障害発生後、法人向けサービス「ASKUL」の再開を最優先として段階的な復旧を進めており、ファクスによる注文対応から再構築を始めた。第2弾では、11月中にウェブ注文機能を限定的に再開する計画で、医療機器や衛生材料など470品目を取り扱う。WMS(倉庫管理システム)を使用しない手運用による出荷体制を維持しながら、安全性と安定稼働の検証を進める。

個人向けEC(電子商取引)「LOHACO」(ロハコ)や印刷サービス「パプリ」は依然として停止中だが、11月中旬から一部顧客にファクス注文を案内予定。物流子会社ASKUL LOGIST(東京都江東区)による3PL事業は別スケジュールで復旧を進めている。

一方、アスクルは10月末に確認された情報流出について、関係先への個別連絡と当局への報告を完了したと説明。外部機関と連携し、ログ解析と監視を継続している。12月上旬にはASKULウェブサイトの通常注文と一部物流センターでの単品出荷を再開する計画で、全面復旧へ向けた段階的な体制強化を続けるとしている。

アスクル、ランサムウェア被害で情報流出を確認

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。