ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

FIATA、アジア太平洋の物流動向分析レポを発表

2025年11月12日 (水)

調査・データFIATA(国際貨物運送業者協会連合)は11日、ウズベキスタン・タシケントで開催された国際交通フォーラム(ITF)主催の「第4回アジア地域ハイレベル対話」に合わせ、「2025年市場レポート」を発表した。世界の物流動向を俯瞰しつつ、アジア太平洋地域における成長、デジタル化、サステナビリティの進展に焦点を当てた内容となっている。

同レポートでは、航空、海運、鉄道、道路輸送の各分野での市場構造の変化を分析。あわせて、地域のフォワーダーや事業者を対象とした「アジア太平洋業界認識調査」の結果を収録し、物流のDX(デジタルトランスフォーメーション)、脱炭素化、協働のあり方など、現場の課題と新たな機会を多角的に示している。

FIATAはことし、ベトナム・ハノイで開催した世界会議「Green & Resilient Logistics」や今回のITF対話を通じて、アジアでの活動を強化。今回のレポートでは、データと分析に基づく政策提言を通じ、グリーンかつレジリエントな物流インフラの整備や、多様な輸送モードの統合戦略を推進する姿勢を打ち出している。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。