ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

欧州企業の8割「SC混乱は今後1-2年続く」と予測

2025年11月12日 (水)

調査・データ海運大手APモラー・マースク(デンマーク)は11日、欧州の顧客企業900社超を対象に実施したサプライチェーン実態調査の結果を発表した。地政学的緊張や通商政策の変化、関税をめぐる不確実性などが重なり、物流網の混乱は「今後少なくとも1-2年続く」と見込む企業が全体の8割を占めた。

調査では、78%の企業が「地政学的要因や貿易関税、国際規制が今後1-2年の事業運営に影響する」と回答。48%が地政学リスクへの懸念を示し、5社中4社が「サプライチェーンの不安定さが成長の阻害要因」と認識していることが明らかになった。

一方で、企業は対策にも動いており、回答者の4分の3が「調達先の多拠点化を進めている、または検討中」と回答。物流事業者や主要サプライヤーとの関係強化(80%)、サプライチェーンの可視化・俊敏性への投資(60%)、代替ルートの活用(75%)など、複数のリスク分散策を講じている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。