ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

シーネット、荷主企業向けCLOコラムの連載開始

2025年11月14日 (金)

調査・データシーネット(千葉市美浜区)は14日、公式サイトで新コラム「サプライチェーン最適化に向けた荷主の挑戦とWMSの役割」の連載を11月より開始すると発表した。連載では、2024年問題への対応や、26年4月から義務化されるCLO(物流統括管理者)の選任に向け、荷主企業が取り組むべき施策をCLOの視点から解説。サプライチェーン全体の改革とWMS(倉庫管理システム)活用の具体策を提示する。

執筆は倉庫業務総合研究会の渡辺秀治氏が担当。内容は、物流効率化や納品条件見直し、在庫最適化、環境負荷削減など幅広いテーマを章立てで展開し、持続可能な物流の実現につながる実践的なアプローチを紹介する。第1回では「物流効率化・省力化の推進に関する荷主としての取り組み」と題し、受付業務のデジタル化、荷役スタッフ配置の最適化、庫内自動搬送の活用と仕分けスケジュールの整備、発着時間の柔軟化、貨物のユニット化推進といった具体策を解説。連載とあわせて、主要ポイントを図解したホワイトペーパーも公開する。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。