イベントEC(電子商取引)支援を手掛ける「これから」(東京都新宿区)は、食品EC事業者向けの無料オンラインセミナー「食品ECのための販売戦略」を11月25日に開催する。同セミナーは、「売上を動かすのは、感覚ではなく戦略です」をテーマに、急成長する食品EC市場で成果を出すための実践的ノウハウを共有する。共催はNint、スクロール360、ロックウェーブ、Syntentsの4社。
セミナーは5部構成で、サイトレイアウト、ギフト戦略、データ分析、CRM物流、DM施策といった各分野の専門家が登壇。食品ECならではの課題であるリピート施策やギフト設計、UI改善といった具体的テーマにフォーカスし、事例を交えて解説する。
同社によると、近年の食品ECは市場規模が3兆円に達する一方、特集ページの転換率や配送体験、リピート率に課題を抱える事業者が多い。これらを解決するには、感覚に頼るのではなく、データに基づく戦略的運営が不可欠だという。
開催はZoomで、時間は13時から15時半まで。参加は無料で、食品ECに関心のある事業者、担当者に向けた内容となっている。申し込みは「これから」公式サイトより可能。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。

















