ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

大和ハウス、つくばで低温対応マルチ施設を着工

2025年11月19日 (水)

▲「DPLつくば中央Ⅱ」のイメージパース(出所:大和ハウス工業)

拠点・施設大和ハウス工業は19日、茨城県つくば市でマルチテナント型物流施設「DPLつくば中央II」を20日に着工すると発表した。同社が筑波西部工業団地で手がける2棟目の施設で、2023年に完成した「DPLつくば中央」に続く開発となる。敷地面積は6万平方メートル、延床面積は7万4000平方メートルで、最大8テナントが入居可能だ。

冷凍食品や生鮮品、医薬品などの低温物流を想定し、1階の2区画(各7500平方メートル)は5度からマイナス25度まで温度帯の変更に対応。庫内有効高さ6.5メートルを確保し、冷凍ラック3段積みも可能とするなど、コールドチェーン需要に応える仕様とした。

立地は圏央道・つくば中央インターチェンジ(IC)から1.7キロ、常磐自動車道・矢田部ICから5.8キロで、都心から60分圏内と広域配送に適する。つくばエクスプレス沿線からアクセス可能なコミュニティーバス停留所にも徒歩4分と、従業員の通勤利便にも配慮した。

また、153台の駐車場や50台の駐輪場に加え、テナント従業員専用の保育施設を設置し、働きやすい環境整備を進める。

環境面では、屋上に2000キロワットの太陽光発電設備を導入し、自家消費と非化石証書の活用で建物全体を再エネ100%運用とする計画。BELSの最高ランク「6つ星」とZEB Readyの取得を目指し、LED照明や節水設備、敷地内緑化も施す。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。