ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

JR貨物、DE&I推進へロードマップ策定

2025年11月20日 (木)

ロジスティクス日本貨物鉄道(JR貨物)は20日、2026年までの中期経営計画に掲げる「人権尊重と企業成長を両立するDE&I推進」を体系化するため、「DE&I推進ロードマップ」を策定したと発表した。29年度までを3期に区分し、意識改革と多様な人材の働きやすさ向上の両軸で施策を進める。

第1期(-26年度)は組織風土の醸成を重視し、女性活躍推進キャラバンや障がい者就労環境改善キャラバンを通じて現場課題を抽出・改善。女性向けの社外メンター制度導入も図る。

第2期(27-28年度)は多様な人材の活躍推進に軸足を移し、女性リーダー交流会、育児・介護との両立支援の拡充、同性パートナーシップ制度導入、当事者コミュニティー(ERG)の構築を進める。

第3期(29年度)は研修やERGの確立により、働きがいとパフォーマンスの双方を高める組織づくりを目指す。KPIとして女性比率や障がい者雇用率、包摂性指標の引き上げを設定し、認証取得も視野に取り組みを深化させるとしている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。