北川工業、中国子会社が工場移転、品目拡充 12/03/05
近鉄エクス、上海・浦東保税区倉庫を増床 12/03/02
トヨタ、米ウエストバージニア州で6速ATの生産増強 12/03/02
ニコン、横浜製作所の製造機能を横須賀に移転 12/03/01
トランコム、中国・大連で物流情報サービス事業を合弁化 12/02/29
新日鉄、インドで自動車用鋼管事業を開始 12/02/29
立花エレテック、物流子会社を吸収合併 12/02/29
伊藤忠丸紅鉄鋼、茨城スチールセンターの設備増強 12/02/21
日野自動車、子会社を再編 12/02/20
トーメンデバイス、中国市場向け合弁会社を設立 12/02/15
帝国通信工業、中国の生産体制を刷新、新会社設立 12/02/14
住金物産、メキシコ自動車部品製造会社に出資 12/02/13
NTN、タイに2か所目の生産拠点を開設 12/02/13
ソディック、タイの生産拠点を増設 12/02/10
ユニチカ、タイに樹脂事業の生産会社を設立 12/02/10
【入札情報】航空機用部品運送[海上保安庁] 12/02/07
日本ガイシ、米国で半導体製造装置関連事業を買収 12/02/02
京セラ、オプトレックスを完全子会社化 12/02/02
パイオニア、中南米の販売強化へアルゼンチンに事務所 12/02/01
キヤノン、フィリピンにレーザープリンターの生産拠点 12/02/01
ホンダ、タイ生産拠点「3月末再開」、全拠点で通常生産 12/01/31
ケーヒン、メキシコに四輪車製品の生産拠点 12/01/31
米国司法省、矢崎総業とデンソーに罰金430億円 12/01/31
日産、省エネ型自動車運搬船を導入 12/01/30
田中精密工業、子会社3社を吸収合併 12/01/30
豊田通商、メキシコに自動車用鋼管生産拠点 12/01/30
ミツバ、北米の3子会社を経営統合 12/01/27
日新電機、中国にFPD向けイオン注入装置工場 12/01/27
豊田自動織機、北米向け部品生産会社を設立 12/01/26
新川、タイ洪水で特別損失2.9億円 12/01/26
豊田通商、中国で自動車解体リサイクルに参入 12/01/26
盟和産業、タイに自動車内装部品の販売会社設立 12/01/24
澤藤電機、タイに電装品の生産拠点を設立 12/01/20
ムトー精工、営業網拡大へ大分営業所を開設 12/01/20
不二越、中国に生産の中核拠点を新設 12/01/19
JR貨物12月、震災・欧州危機などで荷動き低迷 12/01/18
富士機械製造、中国に製造合弁会社を設立 12/01/15
八千代工業、メキシコに自動車部品の生産拠点 12/01/15
タイガースポリマー、メキシコに自動車部品工場 12/01/10
日立、欧州の自動車補修部品事業を強化 12/01/06
日本のハイテク企業、5年以内に国内調達半減 12/01/06
スズキ、インドネシアに工場用地130万m2取得 12/01/05
ダイキン工業、中国蘇州市にエアコン生産拠点開設 12/01/04
【年頭所感】独自サービスで追随他社引き離す[日立物流] 12/01/04
日通、東風汽車グループの物流会社と戦略提携 11/12/28
アイシン精機、インドに設計・生産会社を新設 11/12/28
ユタカ技研、メキシコに自動車部品の製造拠点を新設 11/12/27
ブラザー工業、フィリピンにプリンティング事業の生産拠点 11/12/26
ジーテクト、インド事業を再編 11/12/26
富士機械製造、中国に合弁会社を設立 11/12/21
JR貨物11月輸送動向、災害廃棄物輸送でコンテナ150本 11/12/19
沢藤電機、円高回避へタイに合弁製造拠点 11/12/16
東海カーボン、中国に摩擦材の製造拠点を設立 11/12/16
三菱重工、米国にガスタービンのローター工場新設 11/12/14
川崎重工、ガスタービンのオーバーホール工場新設 11/12/14
バンテック、2011年の主要トピックス 11/12/13
日本電産トーソク、ベトナムに自動車部品製造会社を新設 11/12/12
古河電工、三菱電線の車載用コネクタ事業を買収 11/12/09
モリテックス、タイの既設工場を新工場に集約 11/12/08
古河スカイ、中国にアルミ加工会社を設立 11/12/05
日野自、タイ洪水で減収200億円の見込み 11/12/05
JVCケンウッド、タイから横須賀への一時移管完了 11/12/02
アイホン、タイ洪水による部品調達難で改善メド 11/12/01
放電精密加工研究所、神戸事業所を閉鎖、岡山に統合 11/11/30
阪急阪神エクス、タイ発ブラジル向けチャーター輸送実施 11/11/29
ホンダ、鈴鹿・埼玉で通常生産再開、部品供給にメド 11/11/29
TSR調べ、タイ洪水で世江商事が事業停止 11/11/29
クボタ、米国に中型トラクタの生産拠点を新設 11/11/29
リコー、福島県に複合機リユースセンター開設 11/11/28
双日、インド・チェンナイ近郊に日系工業団地を整備 11/11/28
小型トラック満足度、トヨタが連続1位、J.D.パワー調べ 11/11/24
フタバ産業、中国湖南省に自動車部品の新生産拠点 11/11/24
日通、タイ洪水支援へフォワーダーチャーターを実施 11/11/21
ジェイテクト、インドネシアに軸受・EPS新工場 11/11/16
SGL欧州、ミルクラン輸送提案でパナソニックから銀賞受賞 11/11/16
日本ロジテム、国内・ベトナムで拠点展開急ピッチ 11/11/15
【4-9月期】名港海運、増収増益 11/11/10
【4-9月期】大運、純利益80%減少 11/11/10
ヤマトHD、鳥取県に部品メーカー向け流通支援拠点 11/11/09
【4-9月期】近鉄エクス、航空輸送は輸出入ともに減少 11/11/08
芦森工業、メキシコにシートベルトの生産拠点 11/11/07
日鉄商事、インドネシアに共同コイルセンター 11/11/07
古河スカイ、タイにアルミニウム板圧延工場を建設へ 11/11/07
【4-9月期】丸全昭和、営業利益18.5%増加 11/11/07
TLロジコム、平塚支店にキャラメル包装機導入 11/11/04
【4-9月期】キムラユニティー、損失計上も回復基調 11/11/02
出光とライオンの合弁会社、インドに現地法人設立 11/11/01
ユニプレス、中国統括会社と生産拠点を新設 11/10/31
【4-9月期】アルプス物流、国内落ち込みカバーできず 11/10/31
日野自、タイ洪水で現地販売拠点浸水、物流系統被害 11/10/28
【4-9月期】バンテック、荷動き堅調で増収増益 11/10/28
タイガースポリマー、メキシコに部品生産拠点を検討 11/10/27
ヨロズ、インドネシアにサスペンション部品の製造拠点 11/10/27
【予想修正】日立物流、バンテック回復で上方修正 11/10/27
TRW、複数軸向けアクセルセンサーを開発 11/10/26
NCA、韓国からの帰り便が北九州空港に臨時寄港 11/10/25
アイリスオーヤマ、佐賀県鳥栖市にLED生産拠点 11/10/24
シークス、タイ洪水、サプライチェーンに影響 11/10/21
いすゞ、「みまもりくん」に不具合、自主改善とリコール 11/10/20
三菱ふそう、欧州向け「キャンター」をポルトガルで生産 11/10/17
バンテック、インドに新倉庫開設 11/10/17
東プレ、中国に新たな製造拠点、内陸の需要に対応 11/10/14
鴻池運輸、東大阪流通センターを移転、温度管理に対応 11/10/14
7月のアジア-米国コンテナ荷動き、2か月ぶりに増加 11/10/13
伊藤忠プラスチックス、協栄電気を買収 11/10/12
日通、航空宇宙産業向け品質管理認証を取得 11/10/12
【予想修正】キムラユニティー、受注が回復傾向 11/10/12
ノーリツ、兵庫県明石市に子会社の新生産拠点 11/10/11
トヨタ、東北の統合社名「トヨタ自動車東日本」に内定 11/10/11
住金物産、インドでプレス成形品事業に参入 11/10/06
DHL、F1のロジスティクス支援を継続 11/10/06
伊藤忠、インドで物流合弁会社、53都市で展開 11/10/06
NEC、パソリンクの一部をインドで生産 11/10/05
アイシン精機、ブラジルに新工場の運営会社設立 11/10/05
アルプス電気、インドに販売会社を設立 11/10/04
日本ロジテム、電子部品共配強化へ所沢営業所開設 11/10/03
アスクル物流子会社、オムロンの物流を3PL受託 11/09/30
日本ピストンリング、インドにバルブシート製造拠点 11/09/29
フォスター電機、ベトナムに新たな生産拠点 11/09/29
UPSジャパン、レーシングチームと児童養護施設訪問 11/09/29
トランコム、中国・大連で求貨求車事業を開始へ 11/09/27
兵庫スバル、神戸テクノ・ロジパークに進出 11/09/27
東京ゴム製作所、ジャカルタに調達・販売拠点 11/09/26
フコク、物流メリット考慮、タイ新工場用地を変更 11/09/26
DHL、緊急輸送向けハンドキャリーサービスを開始 11/09/26
村田製作所、フィリピンに生産子会社 11/09/20
コマツ、バッテリーフォーク1311台をリコール 11/09/20
双日、インドネシアの工業団地を拡張 11/09/20
竹田印刷、メタルマスク製造で合弁会社設立へ 11/09/16
古河電工、北米の自動車部品事業を再編 11/09/16
村田製作所、中国・深センに無線LANモジュールの生産拠点 11/09/15
矢崎総業、中国で吉利汽車向けワイヤーハーネスを製造 11/09/14
トピー工業、ベトナムに工業用ファスナーの生産拠点 11/09/14
ヤマハ発動機、磐田南工場のエンジン組立を移管 11/09/14
プリンス商事、レアアース製品、短納期へ物流会社と連携 11/09/14
日本電産トーソク、中国にアルミダイカストの合弁工場 11/09/13
日立化成工業、UHF超小型パッケージタグ10円台で販売 11/09/13
GLP、中国西部の2施設で15万m2の賃貸に合意 11/09/07
国交省、モーダルシフト促進へ20事業に補助 11/09/01
三菱ふそう、トラック・バス部品を鉄道輸送へシフト 11/09/01
ホンダロジ・日通、浜松発の自動車部品輸送、鉄道へシフト 11/09/01
凸版印刷、コスト20%カット、偽造防止ラベルを発売 11/09/01
古河電工、電力部品事業3子会社を統合 11/08/31
技研製作所、上海に駐在員事務所を開設 11/08/31
東京計器、中国で営業・アフターサービス強化 11/08/29
SSC、岩手県に新コイルセンター、トヨタの東北拠点化に対応 11/08/25
岐阜プラスチック工業、東栄管機を子会社化 11/08/23
ボーイング、747-8貨物機、初号機デリバリーへ最終準備 11/08/22
佐川急便、東京都福生市に370店目の営業店開設 11/08/18
ホンダ、メキシコに四輪車の新工場を建設 11/08/15