拠点・施設日本生協連は16日、全国7か所の物流施設の屋根に設置している太陽光発電設備の発電実績をまとめた。2013年度は、977世帯の年間使用量に相当する451万キロワット時を発電した。
日本生協連では、14年度も太陽光発電設備の増設を計画しており、7月に鳥栖冷凍流通センター(佐賀県)で発電設備容量287キロワット、11月に尾道ドライ流通センター(岡山県)で同389キロワットを増設する。
拠点・施設日本生協連は16日、全国7か所の物流施設の屋根に設置している太陽光発電設備の発電実績をまとめた。2013年度は、977世帯の年間使用量に相当する451万キロワット時を発電した。
日本生協連では、14年度も太陽光発電設備の増設を計画しており、7月に鳥栖冷凍流通センター(佐賀県)で発電設備容量287キロワット、11月に尾道ドライ流通センター(岡山県)で同389キロワットを増設する。
鴻池運輸、9施設の屋根活用し太陽光発電 12/12/17
日本生協連、全国7物流施設で太陽光発電 12/08/21
東武鉄道、千葉市緑区で太陽光発電を開始 14/09/19
名港海運、物流施設4拠点で太陽光発電 12/12/20
横浜市、大黒ふ頭公共上屋屋根で太陽光発電開始 15/03/23
冷凍冷蔵施設「GLP神戸住吉浜」が満床完成 25/03/17
関西物流展、実運送体制管理簿の運用はDXで解決 25/03/17
関西物流展、各社各様の物流デベのサービスが見所 25/03/17
SBSHD、インドネシア進出加速へ現地企業取得 25/03/17
セイノーHDとアートグループHDが連携を強化 25/03/17
TDB、物流費の価格転嫁率3割程度にとどまる 25/03/17
三井住友FL子会社によるCREのTOBが成立 25/03/17
ソニーと日立、首都圏・関西に共同配送拡大 25/03/17
エクボ、京都駅で手荷物預かり当日配送サービス 25/03/17
白トラ行為の情報提供呼びかけ、全ト協 25/03/17
三菱HCC、神戸のマルチテナント型物流施設が竣工 25/03/17
JALとNEC、羽田空港内で自動運転バスを実証 25/03/17
SGムービングとエコモーション、廃棄資源化で連携 25/03/17
ハマキョウレックス、4/1付け人事異動 25/03/17
津波避難所を知らせるバルーン掲揚実験協力、鈴与 25/03/17