国際味の素は19日、東洋水産と北米で冷凍麺生産会社を設立すると発表した。18日に合弁事業契約を締結した。
味の素が80%を出資する合弁会社の社名は「味の素東洋フローズンヌードルズ」とし、米国オレゴン州ポートランド市に拠点を開設。味の素グループが事業運営の支援を、東洋水産が生産・開発の支援を担う。
2015年度に販売を開始し、10年後に販売量6800トンを目指す。
国際味の素は19日、東洋水産と北米で冷凍麺生産会社を設立すると発表した。18日に合弁事業契約を締結した。
味の素が80%を出資する合弁会社の社名は「味の素東洋フローズンヌードルズ」とし、米国オレゴン州ポートランド市に拠点を開設。味の素グループが事業運営の支援を、東洋水産が生産・開発の支援を担う。
2015年度に販売を開始し、10年後に販売量6800トンを目指す。
味の素、北米の冷凍麺事業に東洋水産が協力 13/12/18
味の素と東洋水産、インド・ナイジェリアで合弁 13/12/18
味の素、「日式ラーメン」販売し北米冷食事業強化 16/09/16
東洋水産、福岡アイランドシティで1.9万m2を取得 13/10/15
東洋水産の冷蔵事業・中間、東扇島拠点好調で8割増益 15/10/30
富士通、グローバルSCの変化対応へ意志決定支援 25/07/03
館内物流ワールドサプライ、顔認証AI事業と協業 25/07/03
五島列島で離島初の観光客向けドローンデリバリー 25/07/03
カーギル、カカオ供給網の脱炭素推進 25/07/03
ロジスティード東日本が、オフサイトPPA導入 25/07/03
冷凍マグロ倉庫活用し、需給調整市場向けDR開始 25/07/03
シーバロジ、EC大手Bolとパートナー契約延長 25/07/03
パナソニック、配車システムに集荷機能追加 25/07/03
日揮HDがLNGカナダ初出荷、LNG供給網強化 25/07/03
ロジレスとBOSS連携、楽天SL在庫自動可視化 25/07/03
EC代行ロジパスが、TikTokショップと連携 25/07/03
EC業務一括対応、「EC事業部丸ごとサービス」 25/07/03
ソラコム、動画の生成AI分析で監視精度向上 25/07/03
日本郵船と郵船クルーズ、客船からの傷病者搬送訓練 25/07/03
トヨタ紡織中国子会社、AMR導入スマート工場に 25/07/03