ロジスティクス阪急阪神エクスプレスは14日、2015年3月期決算に「訴訟損失引当金繰入額」として11億9800万円を特別損失に計上すると発表した。
同社は09年3月に公正取引委員会から排除措置命令を受けたことを契機として、ニューヨーク東部地区米連邦地裁で起こされた集団訴訟の被告となっており、この訴訟に関連して「将来発生しうる損失の見積額」を計上することにしたもの。
ロジスティクス阪急阪神エクスプレスは14日、2015年3月期決算に「訴訟損失引当金繰入額」として11億9800万円を特別損失に計上すると発表した。
同社は09年3月に公正取引委員会から排除措置命令を受けたことを契機として、ニューヨーク東部地区米連邦地裁で起こされた集団訴訟の被告となっており、この訴訟に関連して「将来発生しうる損失の見積額」を計上することにしたもの。

【予想修正】バンテック、米国関連の特損反映 11/04/26
バンテック、航空フォワーダー集団訴訟で和解合意 11/04/26
横浜冷凍、震災損失など膨らみ特損12億円計上へ 11/11/11
内外トランス、中間純損益予想を下方修正、特損で赤字化 14/07/15
日本郵船、NCAの航空機リース関連損失113億円 15/04/27

自民トラ議連総会、暫定税率廃止後も交付金維持を 25/11/06
日本郵便全国104営業所に車両停止処分、11/5付 25/11/06
アスクル、仙台・横浜など5拠点で出荷再開へ 25/11/06
NXHDと大成建設、建設副産物回収システムが受賞 25/11/06
ケイヒン2Q、国内・国際ともに堅調で増収増益 25/11/06
玉井商船、外部貸船増で通期予想を上方修正 25/11/06
丸運2Qは増収増益、主要輸送が堅調 25/11/06
トレードワルツ、プロセス画面を業務別に最適化 25/11/06
サッポロが軽量容器を導入、CO2削減推進 25/11/06
LexxPluss、モバイルアーム開発でNEDO採択 25/11/06
NXワンビシ、電子契約部門で5期連続リーダー受賞 25/11/06
環境投資が武器になるGX時代、物流も対応急げ 25/11/06
“三方良し”の人材哲学で企業価値を高める 25/11/06
大同特殊鋼、知多工場にチタン用再溶解炉2基新設 25/11/06
SNIFF JAPAN、中国輸入PFで多拠点出荷に対応 25/11/06