ロジスティクス日本郵船は24日、2015年3月期連結決算で航空機リース契約関連の特別損失を計上すると発表した。
子会社の日本貨物航空がオペレーティング・リース契約で調達しているB747-400F型機のリース契約残存期間で想定される損失として、113億2800万円を計上する。
ロジスティクス日本郵船は24日、2015年3月期連結決算で航空機リース契約関連の特別損失を計上すると発表した。
子会社の日本貨物航空がオペレーティング・リース契約で調達しているB747-400F型機のリース契約残存期間で想定される損失として、113億2800万円を計上する。
横浜冷凍、震災損失など膨らみ特損12億円計上へ 11/11/11
川崎近海、船舶帳簿価額見直し減損損失4.5億円計上 14/04/24
郵船ロジ、米独禁法違反調査で損失見込み12億円引当て 12/04/17
日本郵船、日本貨物航空の業績低迷受け特損157億円 20/01/31
阪急阪神エクス、訴訟損失に備え11.9億円を引当て 14/08/19
欧州道路貨物輸送、ドライバー不足で市場停滞 25/07/04
上組、尼崎コールドセンターなどを展示会で紹介 25/07/04
Hacobu佐々木氏、戦略思考と物流を学生に講演 25/07/04
第二阪和国道、道路補修で夜間通行止め 25/07/04
プロロジスが錦糸町に都市型物流施設、スコアJ入居 25/07/03
トライアルHD、西友統合で物流体制を刷新 25/07/03
日本GLP、八千代市6棟目の物流施設着工 25/07/03
PALTACとあらた、物流危機を見据え共同配送開始 25/07/03
国交省、7/10に総合物流施策大綱検討会を開催 25/07/03
イトーキ、高速と高収納性兼ねたシャトル式倉庫 25/07/03
ノプス、青果の需要予測と自動発注で実証実験 25/07/03
ENEOS と三菱ケミカルのプラ油化設備が完成 25/07/03
太陽工業、無柱大空間の実証施設が完成 25/07/03
日本梱包運輸倉庫、鈴鹿市に自動車部品向け倉庫 25/07/03
ロジザードZERO、PCAクラウドと連携 25/07/03