ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

神原ロジスティクス、海陸間の連絡手段確立へビジネススマホ導入

2014年10月27日 (月)

ロジスティクス常石グループの神原ロジスティクス(広島県福山市)は、海上と陸上間など業務で必要な連絡手段を強化するため、NTTドコモのビジネススマートフォン「F-04F」を導入し、社内外でファイルやメールなどを確認できる体制を整えた。

NTTドコモが事例紹介の冊子「ケーススタディガイド」と法人向けサイト「ドコモビジネスオンライン」に掲載した。

同社は海上と陸上を結んだ総合物流、曳航・海上輸送などの海運を事業の柱としているが、営業担当者は社外業務が多く、顧客や船舶から頻繁に届くメールやファイルを外から確認できないことが業務上の大きな障害となっていた。

そこで、従来のスマートフォンに比べてコストやセキュリティに優れているF-04Fの導入を決定し、社外からでも社内同様にメールやグループサーバーを使用できるようにした。

この環境を構築することで、顧客や船舶から届くメールにも即座に対応できるようになった。

この事例の詳細
http://www.docomo.biz/html/casestudy/detail/kambara.html