ロジスティクス東京都トラック協会は18日、リトレッドタイヤ(環境タイヤ)導入補助金の申請受付を開始した。
東京都内の事業用トラックを対象に、新規装着するリトレッドタイヤ導入費の2分の1を補助するもので、1事業者あたりの補助上限額は5万円。
予算枠は500万円で、申請期限は2015年2月27日まで。詳細は下記URLを参照。
■「省エネ対策用機器等導入に関する補助事業実施要領」
http://www.totokyo.or.jp/archives/5172
ロジスティクス東京都トラック協会は18日、リトレッドタイヤ(環境タイヤ)導入補助金の申請受付を開始した。
東京都内の事業用トラックを対象に、新規装着するリトレッドタイヤ導入費の2分の1を補助するもので、1事業者あたりの補助上限額は5万円。
予算枠は500万円で、申請期限は2015年2月27日まで。詳細は下記URLを参照。
■「省エネ対策用機器等導入に関する補助事業実施要領」
http://www.totokyo.or.jp/archives/5172
横浜ゴム、リトレッドタイヤ事業を統合 13/12/09
東ト協が省エネ機器補助金の申請募集、2022年度分 22/05/09
全ト協、エコタイヤ導入補助の募集受付を終了 14/06/09
東ト協、ハイブリッドトラックの導入費を補助 16/05/19
東ト協、低公害トラック導入補助事業の概要発表 22/05/09
ロジスティードとヤマトG、健康起因事故ゼロへ連携 25/08/20
三菱地所がベトナムで初、6.3万平米マルチ施設完成 25/08/20
NTT都市開発が初の物流施設、NTTロジスコ入居 25/08/20
エコ配、江戸川拠点に自動仕分けソーター導入 25/08/20
物流経理の6割が紙中心請求書に課題、キヤノンMJ 25/08/20
DMSとNTTコノキュー、XR活用ピッキングを実証 25/08/20
キリンGロジ、拠点分析で構内滞在時間を短縮 25/08/20
RobinX、中国UISEEと自動運転で戦略的協業 25/08/20
ブルボン、新潟・村上工場に間接棟新設へ 25/08/20
高速道路から「道の駅」へ一時退出、長岡ICで実験開始 25/08/20
配送・引越のバイト求人増加率が1位に、マイナビ 25/08/20
DMP、北米法人がITS世界会議に出展 25/08/20
スズキ、「エブリイ」に特別仕様車追加発売 25/08/20
UKCorporation、倉敷駅近くに屋内型トランク開設 25/08/20
NX中国、現地最大級の国際SC博覧会に出展 25/08/20