
▲エティハド向けA380(出所:エアバス)
荷主エアバス(フランス・ツールーズ)は現地時間の18日、アラブ首長国連邦のエティハド航空にA380初号機を引き渡した、と発表した。
エアバスとしては150機目の引き渡しで、エティハド航空ではA380を10機発注しており、2015年末までに5機受領することになっている。
エティハド航空は、この機体をアブダビとロンドン・ヒースロー空港とを結ぶ路線に27日から就航させ、今後、シドニーやニューヨークを結ぶ路線にも導入するとしている。

▲エティハド向けA380(出所:エアバス)
荷主エアバス(フランス・ツールーズ)は現地時間の18日、アラブ首長国連邦のエティハド航空にA380初号機を引き渡した、と発表した。
エアバスとしては150機目の引き渡しで、エティハド航空ではA380を10機発注しており、2015年末までに5機受領することになっている。
エティハド航空は、この機体をアブダビとロンドン・ヒースロー空港とを結ぶ路線に27日から就航させ、今後、シドニーやニューヨークを結ぶ路線にも導入するとしている。

エアバス、カタール航空にA350XWB初号機引渡し 14/12/25
エティハド航空、8路線を追加 24/06/24
エアバス、14年度の引渡し機数、過去最高の629機 15/01/14
エアバス、フィンランド航空とCITグループから28機受注 14/12/04
エアバス、13年度の引渡し機数が過去最高 14/01/15

福山通運2Qは増収減益、コスト増で利益圧迫 25/11/11
東陽倉庫2Qは増収増益、物流事業がけん引 25/11/11
乾汽船、不動産の修繕費増で通期下方修正 25/11/11
大東港運2Qは増収増益、輸出入・鉄鋼物流が好調 25/11/11
日本ロジテム、センター事業好調で通期上方修正 25/11/11
東部NW、2Qは特殊貨物輸送など堅調で黒字転換 25/11/11
日本トランス2Q増収増益、倉庫・陸送など堅調 25/11/11
ルフトハンザC、越境EC物流子会社2社を統合 25/11/11
タカセ2Q、総合物流と流通加工が収益押し上げ 25/11/11
物流連「日本物流大賞」創設、12/15に募集開始 25/11/11
Gライン、未経験者採用が好循環を生む人材戦略 25/11/11
PEX管廃材リサイクルに積水化学など5社が連携 25/11/11
NOK、関連会社のイーグル工業と経営統合 25/11/11
日立子会社、SC最適化でザイオネックスと提携 25/11/11
シーバロジ、ブラジルにアマゾン向け新拠点開設 25/11/11