荷主内海造船は2日、瀬戸田工場(広島県尾道市)で建造中の大島物流向けRORO型貨物船「第三はる丸」(載貨重量4990トン)が進水したと発表した。艤装工事を経て9月下旬に引き渡す。
船型は球状船首を採用し、省エネ付加物として船尾フィンを装備、推進性能の向上を図ったほか、波浪中の抵抗増加を低減する省エネ附加物も装備。電子制御型主機関を採用した。
荷主内海造船は2日、瀬戸田工場(広島県尾道市)で建造中の大島物流向けRORO型貨物船「第三はる丸」(載貨重量4990トン)が進水したと発表した。艤装工事を経て9月下旬に引き渡す。
船型は球状船首を採用し、省エネ付加物として船尾フィンを装備、推進性能の向上を図ったほか、波浪中の抵抗増加を低減する省エネ附加物も装備。電子制御型主機関を採用した。

内海造船、鉄運機構・栗林マリタイム向けRORO船引渡し 14/05/27
内海造船、川崎近海向けRORO船「富王丸」進水 16/05/20
内海造船、せとうち海運向けフェリーが進水 13/12/05
内海造船、トラック71台積み自動車航送船が進水 16/06/07
内海造船、光洋海運向け旅客船兼自動車航送船が進水 16/09/28

引っ越しを「資源循環」の起点に変える物流提案 25/11/12
取適法施行前に支払い期間の短縮求め要請、公取委 25/11/12
JR貨物、経営自立化への今年度目標達成困難に 25/11/12
車載用LIB廃棄・回収重量は世界で53万トン超 25/11/12
豊田自動織機、欧米で庫内物流を統合再編 25/11/12
サークレイスと日通、三菱自に海外人事クラウド導入 25/11/12
東陽倉庫、DX投資とIR強化で収益性向上へ 25/11/12
加賀電子、タイにEMS新工場を建設 25/11/12
人機一体、重量ドラム搬送台車を初公開 25/11/12
ニチレイ低温物流2Q、保管・輸配送好調で増収増益 25/11/12
SBSHD、物流・不動産好調で3Qは増収増益 25/11/12
川西倉庫2Qは増収も最終減益、事業回復基調 25/11/12
東海運2Qは減収減益、国際貨物が低迷 25/11/12
名港海運2Qは増収増益、航空・陸上輸送が堅調 25/11/12
トレイトン、ブラジル初のゼロエミ物流回廊を始動 25/11/12