ロジスティクス日本物流団体連合会(物流連)は24日、国際業務委員会で11月に実施するカンボジア・ラオス海外物流実態調査計画を了承したと発表した。物流連の海外物流調査はタイ、ミヤンマー、ベトナムに続き、今回で4回目となる。
現地では政府関係機関、日系現地法人、地場輸送業者、現地倉庫や施設などを訪問し、日系物流企業の海外事業展開に寄与できるよう、2015年下期中に報告書をまとめる。
ロジスティクス日本物流団体連合会(物流連)は24日、国際業務委員会で11月に実施するカンボジア・ラオス海外物流実態調査計画を了承したと発表した。物流連の海外物流調査はタイ、ミヤンマー、ベトナムに続き、今回で4回目となる。
現地では政府関係機関、日系現地法人、地場輸送業者、現地倉庫や施設などを訪問し、日系物流企業の海外事業展開に寄与できるよう、2015年下期中に報告書をまとめる。
物流連、11月にラオス・カンボジアで越境輸送を調査 15/05/22
物流連、ラオス・カンボジアの物流報告書を発刊 16/03/29
物流連、カンボジア進出時の課題で意見交換 15/10/08
物流連、ベトナム物流実態調査を実施、来春までにとりまとめ 14/11/19
物流連海外物流ワーキング、ASEAN各国の課題共有 17/10/13
プロロジスが錦糸町に都市型物流施設、スコアJ入居 25/07/03
トライアルHD、西友統合で物流体制を刷新 25/07/03
日本GLP、八千代市6棟目の物流施設着工 25/07/03
国交省、7/10に総合物流施策大綱検討会を開催 25/07/03
イトーキ、高速と高収納性兼ねたシャトル式倉庫 25/07/03
ノプス、青果の需要予測と自動発注で実証実験 25/07/03
ENEOS と三菱ケミカルのプラ油化設備が完成 25/07/03
太陽工業、無柱大空間の実証施設が完成 25/07/03
世界のフォークリフト市場は2034年に830億ドルへ 25/07/03
FedEx、高校生向け国際貿易大会入賞者発表 25/07/03
エイ・アイ・エス、船員不足可視化する新システム 25/07/03
エムケー精工、大型車両用洗車機の生産体制強化 25/07/03
SGムービング、大型家電回収サービスを拡大 25/07/03
栗林商船、北海道の豆類卸売鈴木商店を子会社化 25/07/03
栃木県、中小製造業向け脱炭素補助金を創設 25/07/03