ロジスティクス沼尻産業(茨城県つくば市)は13日、女性がいきいきと働ける環境づくりを目指す「ベイビーSMILE☆プロジェクト」を発足させたと発表した。
2016年4月1日に職場で女性の活躍を推進する女性活躍推進法が施行され、これまで以上に女性の活躍の幅が再注目されているとして、職場環境の向上に向けて活動する。
ロジスティクス沼尻産業(茨城県つくば市)は13日、女性がいきいきと働ける環境づくりを目指す「ベイビーSMILE☆プロジェクト」を発足させたと発表した。
2016年4月1日に職場で女性の活躍を推進する女性活躍推進法が施行され、これまで以上に女性の活躍の幅が再注目されているとして、職場環境の向上に向けて活動する。
フルキャスト、広報誌で「女性の活躍推進法」特集 15/10/02
物流連ワーキングチーム、女性活躍について議論 21/12/03
SGフィルダー、女性活躍推進で最高位認定取得 21/02/04
東ト協、来年1月22日に女性の活躍促進セミナー 14/12/22
サカイ引越、男女いきいきプラス事業者に認定 20/01/22
金沢で地場企業が語った“トラック新法”の現実 25/08/22
中部で3件のモーダルシフト推進事業採択 25/08/22
スカイドライブ、印尼ヘリ運航会社と提携 25/08/22
国交省、ゼロエミ船建造促進事業で新たに4件採択 25/08/22
タイミー、京都府商工会議所連合会と包括連携 25/08/22
ボルボ・トラック、新型「VNL」の大型受注獲得 25/08/22
日野自、三級自動車整備士の養成施設開設 25/08/22
TRATONが資金調達多様化、豪州で中期債PG 25/08/22
7月航空混載貨物輸出は1.4%減、JAFA 25/08/22
清水港貿易、7月は輸出額9.8%減 25/08/22
東ト協、海上コンテナ車両台数が前年比増 25/08/22
四日市港7月貿易、輸入が33%減 25/08/22
三河港7月貿易、自動車輸入が65.8%増 25/08/22
鉄道統計、4月貨物輸送数量は1.8%増 25/08/22
北海道・国道229号の通行止め解除 25/08/22