話題東京国際エアターミナル(TIACT)は31日、フランスからボジョレー・ヌーヴォーワインが29日のJAL042便で羽田空港に到着したと発表した。ボジョレー・ヌーヴォーワインの初荷が羽田に届くのは、今回が初めて。
当日は、TIACTの施設で税関検査が実施され、その際にワインボトルが一般公開された。
荷主のサントリーによると、ことしは「力強さとフルーティさを兼ね備えた、魅惑的なふくよかさを感じる味わい」のできという。解禁日は11月17日午前0時。
話題東京国際エアターミナル(TIACT)は31日、フランスからボジョレー・ヌーヴォーワインが29日のJAL042便で羽田空港に到着したと発表した。ボジョレー・ヌーヴォーワインの初荷が羽田に届くのは、今回が初めて。
当日は、TIACTの施設で税関検査が実施され、その際にワインボトルが一般公開された。
荷主のサントリーによると、ことしは「力強さとフルーティさを兼ね備えた、魅惑的なふくよかさを感じる味わい」のできという。解禁日は11月17日午前0時。
キリンGロジ、ボージョレ・ヌーボー解禁前に特別体制 15/11/13
DHL、仏からボジョレー・ヌーボーの航空輸送を開始 12/11/05
チリ産が初めて仏産抜き首位、ボトルワイン輸入 16/10/31
羽田TIACTの11月貨物取扱量が過去最高を記録 15/12/15
TIACT、9月は取卸重量6.3%増加 11/10/17
3年ぶりJILSロジ大賞、荷主主導で描く物流新時代 25/09/19
カワサキ、ブルガリア企業とUAV社会実装で連携 25/09/19
秋田県の大雨被害支援に能代市を追加、経産省 25/09/19
UPS、アジア域内ネットワークを強化 25/09/19
北海道外国貿易8月、輸出価額が8.5%増 25/09/19
函館港貿易、鉄鋼関連影響し輸出入が減少 25/09/19
eve autonomy、流経大・矢野教授登壇セミナー 25/09/19
ヤマトが安全教育強化、4.6万台のドラレコ刷新 25/09/18
バッテリー交換式EVでのコンビニ配送を実証 25/09/18
国策誘致でインドに商機、物流インフラ整備を加速 25/09/18
トラック輸送の実態共有、取引・労働環境改善へ議論 25/09/18
JR貨物と大和ハウス、千葉に大型マルチ施設完成 25/09/18
センコー、富士市の中継輸送施設を10/1に開設 25/09/18
トヨタL&F茨城、境町の新営業所が完成 25/09/18
在日ドイツ製造業、日本の輸出ハブ機能に注目 25/09/18