行政・団体国土交通省は21日、横浜港のコンテナターミナルで、ゲートオープン時間を早朝7時に早めるモデル事業を開始した。対象ターミナルは本牧D-4(アメリカンターミナルサービス)、大黒T-9(三井倉庫)、南本牧MC(三菱倉庫・日新)の3か所で、大黒が朝7時から、本牧と南本牧が7時30分からとなる。利用は予約制で、荷主へのサービス向上と国際競争力強化を図る狙い。
 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		
	 テーマ一覧
 テーマ一覧
		
	 スペシャルコンテンツ一覧
 スペシャルコンテンツ一覧
		
	行政・団体国土交通省は21日、横浜港のコンテナターミナルで、ゲートオープン時間を早朝7時に早めるモデル事業を開始した。対象ターミナルは本牧D-4(アメリカンターミナルサービス)、大黒T-9(三井倉庫)、南本牧MC(三菱倉庫・日新)の3か所で、大黒が朝7時から、本牧と南本牧が7時30分からとなる。利用は予約制で、荷主へのサービス向上と国際競争力強化を図る狙い。

日新、横浜港のコンテナターミナルを集約 16/06/30
日本郵船、横浜港南本牧MC-3を拠点化の意向 15/07/13
横浜港のコンテナ車待機時間、21年度調査結果発表 22/05/12
三菱倉庫、南本牧ふ頭に3.5万m2新配送拠点 20/02/18
横浜港の海コン車両待機時間、並び始めから3時間超えも 16/05/02

安全から“攻めの物流”へ、業界リーダーが語る分岐点 25/10/31
DMPが測量会社を子会社化、全国ネット構築へ 25/10/31
NXHDがCBcloudに出資、自社輸送にPickGo活用 25/10/31
JDロジ、マレーシアなどで大型品配送開始 25/10/31
Hacobu、物流関連法改正対応を生成AIで支援 25/10/31
豊田織機が通期下方修正、米国訴訟和解金など響く 25/10/31
大宝運輸2Q、増収も外部委託費増などで減益 25/10/31
明海Gが通期下方修正、外航海運は船費増で減益 25/10/31
JTBとJR東海、手荷物当日配送サービスで連携 25/10/31
内陸ポート活用でカーボンクレジット創出を検討 25/10/31
シーイーシー、クラウド印刷にスキャン機能追加 25/10/31
アクティー、金沢に新物流センター開設 25/10/31
タムラ製作所、メキシコ工場の生産能力を拡大 25/10/31
福岡で鹿児島フェア、新幹線で高鮮度食材を直送 25/10/31
ロジスティード拠点で遠隔操作フォークを実証 25/10/30