行政・団体国土交通省は21日、横浜港のコンテナターミナルで、ゲートオープン時間を早朝7時に早めるモデル事業を開始した。対象ターミナルは本牧D-4(アメリカンターミナルサービス)、大黒T-9(三井倉庫)、南本牧MC(三菱倉庫・日新)の3か所で、大黒が朝7時から、本牧と南本牧が7時30分からとなる。利用は予約制で、荷主へのサービス向上と国際競争力強化を図る狙い。
行政・団体国土交通省は21日、横浜港のコンテナターミナルで、ゲートオープン時間を早朝7時に早めるモデル事業を開始した。対象ターミナルは本牧D-4(アメリカンターミナルサービス)、大黒T-9(三井倉庫)、南本牧MC(三菱倉庫・日新)の3か所で、大黒が朝7時から、本牧と南本牧が7時30分からとなる。利用は予約制で、荷主へのサービス向上と国際競争力強化を図る狙い。
日新、横浜港のコンテナターミナルを集約 16/06/30
日本郵船、横浜港南本牧MC-3を拠点化の意向 15/07/13
横浜港のコンテナ車待機時間、21年度調査結果発表 22/05/12
三菱倉庫、南本牧ふ頭に3.5万m2新配送拠点 20/02/18
横浜港の海コン車両待機時間、並び始めから3時間超えも 16/05/02
JMA、猛暑対策展などに3万人が来場 25/07/30
東海クラリオン、巻き込み防止システムセミナー8/26 25/07/30
経産省、北海道の共同配送マッチング事業を拡大 25/07/30
チューリング、AI完全制御目指す自動運転車両披露 25/07/30
津波警報発令地域で集配一時停止も【30日13時】 25/07/30
鉄道会社合併で米国初の大陸横断鉄道が誕生へ 25/07/30
米トランスロジック、医療現場の搬送自動化紹介 25/07/30
タカミヤ、足場運搬ロボットのレンタル開始 25/07/30
空飛ぶクルマ実装へ、専用離着陸場の機能検討 25/07/30
ハコブ、立て替え払いサービスで支払い事務効率化 25/07/30
小糸製作所、中国EV市況変化で現地生産体制再編 25/07/30
デロイトトーマツ、税関申告リスクをAI分析支援 25/07/30
ステラリンク、資材搬送ロボットSUPPOT販売 25/07/30
エフピコ物流、家庭トレーの職場回収推進 25/07/30
公取委、下請法違反で美里工業に勧告 25/07/30